未来潮流研究会 » 2012 » 5月:岡田光興(おかだ みつおき),日月神示,フォトンベルト,2012年12月22日,岡本天明,マヤ暦,古神道,予言,大本,言霊学,数霊学,異常気象,地震,富士山噴火,神書,古史古伝,カウンセリング,ヒーリング,運命学,出口王仁三郎,アセンション

アネモネ主催・橘高啓先生&岡田光興ジョイント講演会

2012年6月10日(日)アネモネ主催・橘高啓先生&岡田光興ジョイント講演会のお知らせです。

 

6月は、この前の週から、土日で、講演会が続きます。
この【6月10日の日月神示発祥68年目の神日】に、富士高天原の天の岩戸のある、西富士オートキャンプ場のオーナーでもある、【富士山ニニギ先生】こと、【橘高啓先生】 との、ジョイント講演会が、アネモネの主催で開催されます。

 

【テーマ】は、【2012年と日月神示の関係・人類を救済するプログラム】です。
私も、富士山ニニギ先生も、【最新情報】と【超情報】を持ち寄り、皆さんに必ずや、御満足頂ける内容になると考えています。

 

御神縁を感ずる方々の御参集を、心よりお待ちしております。

 

テーマ

【2012年と日月神示の関係・人類を救済するプログラム】

 

大人気ブログ主「富士山ニニギ」こと橘高啓さんと、日月神示の研究者・岡田光興さんによるジョイント講演会。2012年は、地球の大きな転換期。至るところで大きな変化が起こり始めています。これから起こる可能性や、新しい地球や人類の未来像を明かします。また、天変地異や放射能など、生命を脅かす危機に対応し、生き延びるための準備もお伝えします。

1,日時

2012年6月10日(日)
時間
13:30~17:00(開場13:00)

2,場所

東京織物厚生年金会館 3階 第一会議室(東京都中央区東日本橋3-6-20)

大きな地図で見る
交通
■都営新宿線「馬喰横山町駅」A3 出口より徒歩3分
■都営浅草線「東日本橋駅」A3、B2 出口より徒歩3分
■日比谷線「小伝馬町駅」1番出口より徒歩7分、「人形町駅」A4 出口より徒歩7分

3,講演予定内容

*岡本天明と日月神示 *2012年魂の光相転位
*これから地球に起こること
*生活環境の変化と光の国の実現
*ラジウム石と放射能の関わり方
*神々の意思と目的
*富士のエネルギーの変化

4,会費

前売4,000円/当日5,000円(各税込)【イベント番号:SKK02】

5,申し込み先

【アネモネHP】
http://biomagazine.co.jp/event-no0610.php

講師プロフィール

岡田 光興 (おかだ みつおき) プロフィール

東洋及び西洋神秘学研究家。古神道、特に言霊学、数霊学を中心とした神道霊学及び古史古伝的歴史学、運命学、心霊科学、古武道、超常現象、美術評論等の論文を多数雑誌に発表。また地震、火山噴火、異常気象についてのジャーナリストとしても活躍。日本全国の聖地を巡り、日本を中心とした霊性復権運動を提唱。「日月神示」には20年前に出会い、以後他の神書神典及びニューエイジ、ニューサイエンス等との比較研究を多年にわたって行なう。

 

「未来潮流研究会」主宰。1957年(丁酉)兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。www.hihumi.com著書に『フォトンベルトと日月神示』(徳間書店),『天変地異の超暗号』(徳間書店)。論文多数。

 

テレビ朝日系列「たけしのTVタックル・大晦日特別編」(2004年12月31日)でフォトンベルトについて解説。2005年より天変地異危険期間を具体的に指摘する「ガイアリズムチャート」を公式に発表。2005年5月より「まことひらき」の為の神性開顕実践セミナー(4回連続講座)を開講する。

 

2005年8月より「まことひらき」実修を開始。2005年10月より「まことひらき実践数霊学」3回連続講座を開講。2005年9月放映の『発想の原点』(テレビ神奈川・千葉・30分インタビュー番組)に出演。

 

2005年11月8日・サトルエネルギー学会にて「日本龍体列島と天変地異の深層とサトネエネルギー」を講演。2006年4月2日から2007年3月25日まで「日月神示超読解!連続講座」(全11回・特別講座2回)を開講。2007年4月22日より、「アセンション超解読!連続講座」(全10回・特別講座2回)をスタート。2007年11月13日・サトルエネルギー学会にて「天変地異・人災とシンクロニシティ(共時性)の謎」を講演。

 

☆2008年2月3日・サトルエネルギー学会にて、「超激変化する子の年2008年の時代潮流とガイアリズムチャート」を講演。2008年4月12日にアネモネ主催講演会において、「超激変化する2008年以降の時代潮流と日月神示」を講演。2008年6月1日には、「2008年以降の超加速化する時代潮流を読む!」を敷島の会で講演。2009年3月より、橘流写経教授・橘千榮氏と共に「橘流写経集中講座」を東京及び各地で6回開催。2009年12月19日には、サトルエネルギー学会・意識科学研究部会にて、「日本の秘教と意識、日本人の役割」を講演。新刊として徳間書店から『2012年と日月神示』を2009年12月22日に刊行。笠倉出版『コミック本・人類滅亡の危機』監修。精神世界雑誌「アネモネ」に「パワースポット記事」を執筆。

 

平成22年10月28日には、船井幸雄氏主催の「にんげんクラブ」・ウェルカムパーティーに講師として出演。新刊として徳間書店から『日月神示「天変地異」の超暗号』を2011年5月11日に刊行。2011年12月3日には、大阪大道祭りでゲスト講演。2011年12月4日には、新宿バランガンメソッドにて、『2012年と日月神示』を講演。2012年6月10日にはアネモネ主催の橘高啓氏とのジョイント講演会を予定。2012年春には、【天変地異と日月神示・人類救済の超プログラム】(仮称)を「ヒカルランド」から刊行予定。以下続々と著書刊行予定。

 

橘高啓先生(きったかけい)プロフィール

西富士リゾート代表取締役。慶応義塾大学工学部電気科卒業。日本ビクターで音楽ミキサーなどを経験した後、富士山西麓に西富士オートキャンプ場を開設、オートキャンプ場コンサルタントとしても活動。平成16年6月キャンプ場内にある天の岩戸を開き、高天原の研究も行っている。

【西富士オートキャンプ場・富士高天原サイト】
http://www.nishifuji.com/index.html

6月9日(土)にっぽん文明研究所主催・岡田光興6月度講和会

にっぽん文明研究所主催・6月度講和会のお知らせ “ニッポン・スピリチュアルの世界 シリーズ”

【テーマ】は、『日月神示と2012・ソウルアセンションの神刻(かみとき)』です。
文明研究所での講演会は、今回初めてです。
いつもと違う、【日月神示の概略と秘話】をお話する予定です。
御神縁を感ずる方々の御参集をお待ちしております。

【にっぽん文明研究所のHPによる御紹介】

【岡田 光興 (おかだ みつおき) 氏 講和会】

 

【概略】

日本の伝統文化を見据え、“こころとかたちを学ぶ”神職養成講座などを開催する NPO法人 「にっぽん文明研究所」 の、活動の一環 “ ニッポン・スピリチュアルの世界  ” シリーズ・6月度講話会のお知らせです。今回は、日本国内の聖地を巡り、日本を中心とした霊性復権運動を提唱されている神秘学研究家・岡田光興氏をお招きします。

 

氏は、支持者の多い 『日月神示』の研究家でもあります。6月は夏越の大祓の月。今月も 「大祓詞」 を皆さんとご一緒に唱えたいと思います。(奈良泰秀)

 

岡田先生は言われます。「ソウルアセンション(魂の光相転位)とは、人間が“多次元的存在”としての“光覚”と、その神的使命に目覚める事を指します」。さらに、「3・11大震災も文明史と人類の“転換”の“神的トリガー”。転換のなか、民衆宗教に神的源流を持つ 『日月神示』 には、“光蔵”された人類の“超救済プログラム”があります。当日は 『日月神示』 にまつわる神道霊学的秘話などを、お話したい・・・」 興味あるテーマです。ご参加ください !

 

テーマ

◆『6月は夏越の祓の月.今月も大祓詞を唱えよう』 奉唱指導・司会:奈良 泰秀
◆『日月神示と2012・ソウルアセンションの神刻(かみとき)』 講演:岡田 光興 氏

日時

平成 24年 6月9日(土) 午後6:00開始~午後8:30 (午後5:30開場)

場所

   高円寺 氷川神社
【案内図】
http://www.nippon-bunmei.jp/access1

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-44-19
(JR高円寺駅南口より徒歩5分)

4,会費

予約:1,500円(当日:2,000円)
*古神道講座受講生:1,000円

5,申し込み先

未来潮流研究会事務局(〒358-0023 埼玉県入間市扇台5-11-17)まで

TEL・FAX 04-2963-8315

定員数が限られてますので、必ず事前の申し込みをお願い致します。

講師プロフィール

岡田 光興 (おかだ みつおき) プロフィール

東洋及び西洋神秘学研究家。古神道、特に言霊学、数霊学を中心とした神道霊学及び古史古伝的歴史学、運命学、心霊科学、古武道、超常現象、美術評論等の論文を多数雑誌に発表。また地震、火山噴火、異常気象についてのジャーナリストとしても活躍。日本全国の聖地を巡り、日本を中心とした霊性復権運動を提唱。「日月神示」には20年前に出会い、以後他の神書神典及びニューエイジ、ニューサイエンス等との比較研究を多年にわたって行なう。

 

「未来潮流研究会」主宰。1957年(丁酉)兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。www.hihumi.com著書に『フォトンベルトと日月神示』(徳間書店),『天変地異の超暗号』(徳間書店)。論文多数。

 

テレビ朝日系列「たけしのTVタックル・大晦日特別編」(2004年12月31日)でフォトンベルトについて解説。2005年より天変地異危険期間を具体的に指摘する「ガイアリズムチャート」を公式に発表。2005年5月より「まことひらき」の為の神性開顕実践セミナー(4回連続講座)を開講する。

 

2005年8月より「まことひらき」実修を開始。2005年10月より「まことひらき実践数霊学」3回連続講座を開講。2005年9月放映の『発想の原点』(テレビ神奈川・千葉・30分インタビュー番組)に出演。

 

2005年11月8日・サトルエネルギー学会にて「日本龍体列島と天変地異の深層とサトネエネルギー」を講演。2006年4月2日から2007年3月25日まで「日月神示超読解!連続講座」(全11回・特別講座2回)を開講。2007年4月22日より、「アセンション超解読!連続講座」(全10回・特別講座2回)をスタート。2007年11月13日・サトルエネルギー学会にて「天変地異・人災とシンクロニシティ(共時性)の謎」を講演。

 

☆2008年2月3日・サトルエネルギー学会にて、「超激変化する子の年2008年の時代潮流とガイアリズムチャート」を講演。2008年4月12日にアネモネ主催講演会において、「超激変化する2008年以降の時代潮流と日月神示」を講演。2008年6月1日には、「2008年以降の超加速化する時代潮流を読む!」を敷島の会で講演。2009年3月より、橘流写経教授・橘千榮氏と共に「橘流写経集中講座」を東京及び各地で6回開催。2009年12月19日には、サトルエネルギー学会・意識科学研究部会にて、「日本の秘教と意識、日本人の役割」を講演。新刊として徳間書店から『2012年と日月神示』を2009年12月22日に刊行。笠倉出版『コミック本・人類滅亡の危機』監修。精神世界雑誌「アネモネ」に「パワースポット記事」を執筆。

 

平成22年10月28日には、船井幸雄氏主催の「にんげんクラブ」・ウェルカムパーティーに講師として出演。新刊として徳間書店から『日月神示「天変地異」の超暗号』を2011年5月11日に刊行。2011年12月3日には、大阪大道祭りでゲスト講演。2011年12月4日には、新宿バランガンメソッドにて、『2012年と日月神示』を講演。2012年6月10日にはアネモネ主催の橘高啓氏とのジョイント講演会を予定。2012年春には、【天変地異と日月神示・人類救済の超プログラム】(仮称)を「ヒカルランド」から刊行予定。以下続々と著書刊行予定。

6月 3日『橘流写経集中講座』

6月3日(日)に新宿御苑にある占いスクール『バランガンメソッド』で『橘流写経』の講演会が開かれます。貴重な特典があります。

【6月3日(日)に新宿御苑にある占いスクール『バランガンメソッド』で『橘流写経』の講演会が開かれます。貴重な特典があります。】

昨年12月4日に、私の【2012年と日月神示】というテーマの講演会を、バランガンメソッドで行いました。その時から、主催者側から、次は【橘流写経】についての講演会の依頼がありました。それは、主催者の方が、以前より、橘流写経に興味を持っていらしたということなのです。

 

橘流写経については、その創始者の橘香道先生がその【三部作】を中心に、その著作の中で書かれていますが、その実践法は、なかなか理解しづらいのが実情です。個人個人の御先祖の御供養、さらには、神社・仏閣の浄化、住まいの浄化、自己の魂の浄化の方法など、そのメソッド(実修法)は、多岐にわたります。

 

今回は、バランガンメソッドの受講生の方々を中心としていますが、今回初めて、橘流写経を学ぶ方、また、その内容の概略を確認されたい方には、最適の講座であると考えています。
また、橘流写経の中で、大変重要な神義を有する、【「タマチ大神」の息吹の入った秘図のお守り】を、受講者全員に差し上げることにしました。

 

この【お守り】を持っていることで、数々の奇跡的体験が、橘香道先生のおられた頃から、伝えられています。今は、その神義を伝える方も少なくなり、今回、特に御神意を感じ、皆さんに差し上げることにしたということです。大変貴重な【お守り】ですので、これからの超激変の時代に役立てて頂ければ幸いです。

(more…)

平成24年度『第2回未来潮流研究会』の講演会

6月2日(土)隠田区民会館『実践意識光学』第2回講演会のお知らせです。

 

平成24年・2012年・6月2日(※土曜日です。)

 

主なテーマ
【ソウルチャート(魂の光象図)の秘教的神(○ゝ)義とソウルアセンション(魂の光相転位)への光の道しるべ!】

 

概説

ソウルチャート(魂の光象図)の存在は、これからの2012年の冬至の神刻(かみとき)を迎える上で、自らの「魂の潔斎」、「想念の浄化」にとって大変有効であることが、多くの方々の実地の検証により証明されて来ています。

 

ソウルアセンション(魂の光相転位)とは、具体的にどの様なことを指すのか?それは、現実問題の「2012年問題」と、どの様な関係性を持つのかという問題の解明を交えて、これからの「超激変の時代」に対して必要不可欠な「超情報」として、皆さんに改めて、本格的な御自身のソウルチャート(魂の光象図)の解明と神解のための講座を御提供する予定です。

 

今まで、ソウルチャート(魂の光象図)の講座を受講された方も、新たな内容や今まで門外不出にしていた資料と情報も多数公開する予定ですので、是非、御聴講頂ければ幸いです。

 

新規の受講者の方には、簡易式の【ソウルチャート(魂の光象図)】の鑑定を用意しています。また、今までソウルチャート(魂の光象図)を出された方も、御質問と更なる深い内容の鑑定をお受けします。

 

また【個人鑑定】も、別途随時お受けしています。簡単な鑑定が、皆さんにも出来る様な貴重な資料の御提供、さらには考察が必要な人物のソウルチャート(魂の光象図)の模範鑑定も予定しています。

 

御神縁を感ずる方々の御参加をお待ちしています。

講師

岡田 光興 (未来潮流研究会 代表)
橘 千榮  (橘流写経教授・日本学研究会)

1,日時

平成24年6月 2日(土曜日)
※今回の講演会は、土曜日ですので、御注意下さい
時間
午後1時半 午後5時開演・
5時~8時30分頃迄、近くの喫茶店で二次会を開催予定です。(自由散会)※お茶会&交流会の会費は、実費です。)

2,場所

神宮前隠田(おんでん)区民会館(JR原宿駅・地下鉄千代田線明治神宮前駅下車徒歩5分・地下鉄・副都心線7番出口1分)

(東京都 渋谷区 神宮前 6-31-5)

詳しい地図

講演予定内容

【ソウルチャート(魂の光象図)の秘教的神(○ゝ)義とソウルアセンション(魂の光相転位)への光の道しるべ!】

1,最近の世界情勢と時事問題について。特に、内政問題と、混迷する世界情勢について。
2,ソウルチャート(魂の光象図)とは何か?
3,ソウルチャート(魂の光象図)の算定の仕方について。
4,魂の光相と魂の傾向性の現実化について。
5,家族の間での、「霊脈」と「光脈」の継承という問題について。
6,各光相における、現実的使命(光命)の現実化の差異について。
7,「御魂の光別」の神義について。
8,ソウルアセンション(魂の光相転位)とは何か?
9,ソウルアセンション(魂の光相転位)と「2012年問題」の関連性について。
10,天の異象、地の異象、人の異象、光の異象とソウルアセンション(魂の光相転位)の超真相。
11,神典「日月神示」に「光蔵」されていたソウルアセンション(魂の光相転位)の神義とは?
12,「一霊四魂の心理学」としての、ソウルチャート(魂の光象図)の神義について。
13,「光系・御霊の光別・光値一覧表」の配布。(予定・部外秘資料)
14,「年数霊・九星一覧表」の配布。(予定・部外秘資料)他多数。

橘千榮(橘流写経教授・日本学研究会)

【橘流写経と橘香道先生が建立された、天河弁財天社の万霊供養塔と南北朝和解供養塔の神義】他。
その他の講師を予定。

4,会費

2000円

5,申し込み先

未来潮流研究会事務局(〒358-0023 埼玉県入間市扇台5-11-17)まで

TEL・FAX 04-2963-8315

定員数が限られてますので、必ず事前の申し込みをお願い致します。

講師プロフィール

岡田 光興 (おかだ みつおき) プロフィール

東洋及び西洋神秘学研究家。古神道、特に言霊学、数霊学を中心とした神道霊学及び古史古伝的歴史学、運命学、心霊科学、古武道、超常現象、美術評論等の論文を多数雑誌に発表。また地震、火山噴火、異常気象についてのジャーナリストとしても活躍。日本全国の聖地を巡り、日本を中心とした霊性復権運動を提唱。「日月神示」には20年前に出会い、以後他の神書神典及びニューエイジ、ニューサイエンス等との比較研究を多年にわたって行なう。

 

「未来潮流研究会」主宰。1957年(丁酉)兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。www.hihumi.com著書に『フォトンベルトと日月神示』(徳間書店),『天変地異の超暗号』(徳間書店)。論文多数。

 

テレビ朝日系列「たけしのTVタックル・大晦日特別編」(2004年12月31日)でフォトンベルトについて解説。2005年より天変地異危険期間を具体的に指摘する「ガイアリズムチャート」を公式に発表。2005年5月より「まことひらき」の為の神性開顕実践セミナー(4回連続講座)を開講する。

 

2005年8月より「まことひらき」実修を開始。2005年10月より「まことひらき実践数霊学」3回連続講座を開講。2005年9月放映の『発想の原点』(テレビ神奈川・千葉・30分インタビュー番組)に出演。

 

2005年11月8日・サトルエネルギー学会にて「日本龍体列島と天変地異の深層とサトネエネルギー」を講演。2006年4月2日から2007年3月25日まで「日月神示超読解!連続講座」(全11回・特別講座2回)を開講。2007年4月22日より、「アセンション超解読!連続講座」(全10回・特別講座2回)をスタート。2007年11月13日・サトルエネルギー学会にて「天変地異・人災とシンクロニシティ(共時性)の謎」を講演。

 

☆2008年2月3日・サトルエネルギー学会にて、「超激変化する子の年2008年の時代潮流とガイアリズムチャート」を講演。2008年4月12日にアネモネ主催講演会において、「超激変化する2008年以降の時代潮流と日月神示」を講演。2008年6月1日には、「2008年以降の超加速化する時代潮流を読む!」を敷島の会で講演。2009年3月より、橘流写経教授・橘千榮氏と共に「橘流写経集中講座」を東京及び各地で6回開催。2009年12月19日には、サトルエネルギー学会・意識科学研究部会にて、「日本の秘教と意識、日本人の役割」を講演。新刊として徳間書店から『2012年と日月神示』を2009年12月22日に刊行。笠倉出版『コミック本・人類滅亡の危機』監修。精神世界雑誌「アネモネ」に「パワースポット記事」を執筆。

 

平成22年10月28日には、船井幸雄氏主催の「にんげんクラブ」・ウェルカムパーティーに講師として出演。新刊として徳間書店から『日月神示「天変地異」の超暗号』を2011年5月11日に刊行。2011年12月3日には、大阪大道祭りでゲスト講演。2011年12月4日には、新宿バランガンメソッドにて、『2012年と日月神示』を講演。2012年6月10日にはアネモネ主催の橘高啓氏とのジョイント講演会を予定。2012年春には、【天変地異と日月神示・人類救済の超プログラム】(仮称)を「ヒカルランド」から刊行予定。以下続々と著書刊行予定。

 

橘 千榮 (たちばな せんえい) プロフィール

橘流写経研究・実践家。東京都生まれ。二十代の頃から、橘香道先生、橘香里先生の元で、両親と共に研鑽を積む。

 

父は、国学・神道等の研究家で、「日本学研究会」の主催者。また「今武蔵」の異名を持ち、生涯他流試合で無敗を誇った伝説の古武道家「鹿島神流」宗家の国井善弥先生から免許皆伝を授かり、「武芸流派大辞典」にも七大弟子の一人としてその名を残している。父は昭和20年代より神道の世界で橘香道先生と御交流を持ち、十年後に和歌山で再会を果たし、橘千榮が橘流写経を学ぶ礎を築いた。父と共に母も、「禊ぎ」を全国に広め、日本大学・国学院大学の基を築いた国学者・今泉定助(さだすけ)先生の門下として今泉先生が主催した日本大学皇道学院を卒業した。

 

20代から「九段会館」での橘香道先生、橘香里先生の講演会に出席する。橘流写経の創始者である橘香道先生と共に橘流写経の創始に携わった、稀代の神感者でもあった橘香里先生から、若い時代より「橘流写経」を教授するように勧められていた。

 

近年、「橘流写経」の本格的実践法の継承者の一人として、個人個人への個別の御供養法を教授することを開始する。平成21から23年には、東京を始め、中部、群馬、鳥取、長崎等で、「橘流写経集中講座」を開講する。今後、関西、東北等でも、講演を予定。

 

6月3日には新宿御苑バランガンメソッドにて講座開講予定。懇切丁寧な個人指導も、随時行っている。スピリチュアル雑誌『アネモネ』2010年6月号に「橘流写経」の記事が5頁カラー版で掲載されています。

ソウルアセンション(魂の光相転位)のための第1回実践言霊・霊学実修講座

5月28日(月)ソウルアセンション(魂の光相転位)のための第1回実践言霊・霊学実修講座のお知らせ。

 

平成24年・2012年・5・28(※月曜日)

 

2012年の冬至の神刻(かみとき)を迎える上で、自らの「魂の潔斎」、「想念の浄化」が大変重要であることは、異論のないことと思われます。

 

ソウルアセンション(魂の光相転位)への、具体的な実修法として、今までの研究と研鑽の中から、有効と思われる神道霊学に秘められた実修法の一部を、今回志のある方のために公開することにしました。

 

私が継承する、「実践言霊道」の中にある、実修法、さらには、これからの「超激変の時代」を生き抜くために必要と考えられる実修法の一端を、今回実地に行なう予定です。

 

平日の午後の日程ではありますが、この「神刻(かみとき)」を奇しびなる御神縁と感ずる方々の御参加をお待ちしています。


講師

岡田 光興 (未来潮流研究会 代表)
橘 千榮  (橘流写経教授・日本学研究会)

1,日時

平成24年5月28日(月曜日)
※今回の講演会は、月曜日ですので、御注意下さい
時間
午後1時開場 午後1時15分開演・
午後1時30分~5時迄(休憩時間有り)
別場所にて、茶話会 個別相談・個人質問等の受付。

2,場所

神宮前区民会館
(住所:〒150‐0001 東京都渋谷区神宮前6-10-14)
交通
・JR 原宿 8分・交通:東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 徒歩2分
・都バス[池86][早81]系統「表参道」 2分

大きな地図で見る
神宮前隠田区民会館から、明治通りを渡って隠田商店街を入り、すぐの右側の建物の二階。)
※【今回は神宮前隠田区民会館ではありませんので、ご注意下さい】

講演予定内容

当日資料をお配りする予定です。

4,会費

1000円

5,申し込み先

未来潮流研究会事務局(〒358-0023 埼玉県入間市扇台5-11-17)まで

TEL・FAX 04-2963-8315

定員数が限られてますので、必ず事前の申し込みをお願い致します。

講師プロフィール

岡田 光興 (おかだ みつおき) プロフィール

東洋及び西洋神秘学研究家。古神道、特に言霊学、数霊学を中心とした神道霊学及び古史古伝的歴史学、運命学、心霊科学、古武道、超常現象、美術評論等の論文を多数雑誌に発表。また地震、火山噴火、異常気象についてのジャーナリストとしても活躍。日本全国の聖地を巡り、日本を中心とした霊性復権運動を提唱。「日月神示」には20年前に出会い、以後他の神書神典及びニューエイジ、ニューサイエンス等との比較研究を多年にわたって行なう。

 

「未来潮流研究会」主宰。1957年(丁酉)兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。www.hihumi.com著書に『フォトンベルトと日月神示』(徳間書店),『天変地異の超暗号』(徳間書店)。論文多数。

 

テレビ朝日系列「たけしのTVタックル・大晦日特別編」(2004年12月31日)でフォトンベルトについて解説。2005年より天変地異危険期間を具体的に指摘する「ガイアリズムチャート」を公式に発表。2005年5月より「まことひらき」の為の神性開顕実践セミナー(4回連続講座)を開講する。

 

2005年8月より「まことひらき」実修を開始。2005年10月より「まことひらき実践数霊学」3回連続講座を開講。2005年9月放映の『発想の原点』(テレビ神奈川・千葉・30分インタビュー番組)に出演。

 

2005年11月8日・サトルエネルギー学会にて「日本龍体列島と天変地異の深層とサトネエネルギー」を講演。2006年4月2日から2007年3月25日まで「日月神示超読解!連続講座」(全11回・特別講座2回)を開講。2007年4月22日より、「アセンション超解読!連続講座」(全10回・特別講座2回)をスタート。2007年11月13日・サトルエネルギー学会にて「天変地異・人災とシンクロニシティ(共時性)の謎」を講演。

 

☆2008年2月3日・サトルエネルギー学会にて、「超激変化する子の年2008年の時代潮流とガイアリズムチャート」を講演。2008年4月12日にアネモネ主催講演会において、「超激変化する2008年以降の時代潮流と日月神示」を講演。2008年6月1日には、「2008年以降の超加速化する時代潮流を読む!」を敷島の会で講演。2009年3月より、橘流写経教授・橘千榮氏と共に「橘流写経集中講座」を東京及び各地で6回開催。2009年12月19日には、サトルエネルギー学会・意識科学研究部会にて、「日本の秘教と意識、日本人の役割」を講演。新刊として徳間書店から『2012年と日月神示』を2009年12月22日に刊行。笠倉出版『コミック本・人類滅亡の危機』監修。精神世界雑誌「アネモネ」に「パワースポット記事」を執筆。

 

平成22年10月28日には、船井幸雄氏主催の「にんげんクラブ」・ウェルカムパーティーに講師として出演。新刊として徳間書店から『日月神示「天変地異」の超暗号』を2011年5月11日に刊行。2011年12月3日には、大阪大道祭りでゲスト講演。2011年12月4日には、新宿バランガンメソッドにて、『2012年と日月神示』を講演。2012年6月10日にはアネモネ主催の橘高啓氏とのジョイント講演会を予定。2012年春には、【天変地異と日月神示・人類救済の超プログラム】(仮称)を「ヒカルランド」から刊行予定。以下続々と著書刊行予定。

 

橘 千榮 (たちばな せんえい) プロフィール

橘流写経研究・実践家。東京都生まれ。二十代の頃から、橘香道先生、橘香里先生の元で、両親と共に研鑽を積む。

 

父は、国学・神道等の研究家で、「日本学研究会」の主催者。また「今武蔵」の異名を持ち、生涯他流試合で無敗を誇った伝説の古武道家「鹿島神流」宗家の国井善弥先生から免許皆伝を授かり、「武芸流派大辞典」にも七大弟子の一人としてその名を残している。父は昭和20年代より神道の世界で橘香道先生と御交流を持ち、十年後に和歌山で再会を果たし、橘千榮が橘流写経を学ぶ礎を築いた。父と共に母も、「禊ぎ」を全国に広め、日本大学・国学院大学の基を築いた国学者・今泉定助(さだすけ)先生の門下として今泉先生が主催した日本大学皇道学院を卒業した。

 

20代から「九段会館」での橘香道先生、橘香里先生の講演会に出席する。橘流写経の創始者である橘香道先生と共に橘流写経の創始に携わった、稀代の神感者でもあった橘香里先生から、若い時代より「橘流写経」を教授するように勧められていた。

 

近年、「橘流写経」の本格的実践法の継承者の一人として、個人個人への個別の御供養法を教授することを開始する。平成21から23年には、東京を始め、中部、群馬、鳥取、長崎等で、「橘流写経集中講座」を開講する。今後、関西、東北等でも、講演を予定。

 

6月3日には新宿御苑バランガンメソッドにて講座開講予定。懇切丁寧な個人指導も、随時行っている。スピリチュアル雑誌『アネモネ』2010年6月号に「橘流写経」の記事が5頁カラー版で掲載されています。

5月20日『橘流写経集中講座』

5月20日(日)に、東京・鶯谷の入谷区民館根岸分館で『橘流写経』の講演会開催

 先月に続き、超激変期を迎えた、この重大なる時代潮流を見据えた上での、橘流写経の集中講座の開催となります。
 先月中旬に、熊野三山奥の院・玉置山の玉石社での御神業、そして、宮司の柿坂宮司に大変貴重なお話をお聞きした、奥吉野の天河弁財天社での御神業を踏まえた講義と橘流写経の実践方法のお話になる予定です。

私も、御挨拶程度ですが、【南朝と玉置神社・天河弁財天の悲史と神義】についてお話する予定です。
御神縁のある方々の御参加をお待ちしております。
(more…)

個人情報保護方針お問合せサイトマップ
Copyright (C) 2011 未来潮流研究会 Inc. All rights reserved.
〒358-0023 埼玉県入間市扇台5-11-17
TEL・FAX 04-2963-8315


未来潮流研究会 » 2012 » 5月:岡田光興(おかだ みつおき),日月神示,フォトンベルト,2012年12月22日,岡本天明,マヤ暦,古神道,予言,大本,言霊学,数霊学,異常気象,地震,富士山噴火,神書,古史古伝,カウンセリング,ヒーリング,運命学,出口王仁三郎,アセンション